共働き夫婦におすすめの住宅ローンは?

共働き夫婦の住宅ローンの組み方

今は共働きの世帯が多いですよね。

厚生労働省の資料を見ると、年々、共働き世帯が増えていることが分かります。

我が家も共働きで、下の娘は保育園に通っておりますので、周りにいるパパ友・ママ友もみなさん共働きです。

共働きの世帯は、収入の面などで良いところも多いですが、子育てまで加わると、毎日ドタバタでなかなか調べ物をしたりする時間が取れませんよね。

そんな中でマイホームを購入するとなると、住宅ローンについての情報収集が進まず、とりあえず「借りることができれば」「審査が通れば」なんでもいいや、となってしまいがちです。

そして、ハウスメーカーや不動産屋の営業さんに勧められるまま、提携の銀行で一番金利が低いという理由だけで、変動金利の住宅ローンを限度額いっぱいまで借りてしまう・・・。このようなパターンが非常に多いです(我が家もそうでした・・・)。

これでも払っていければ問題はありませんが、将来のことを考えると、共働きの子育て世帯には向いていないと思います。

では、共働きの子育て世帯には、どんな住宅ローンが向いているのでしょうか?

まずは、共働き世帯の住宅ローンの組み方についてですが、これには主に次の二つの方法があります。

夫が主債務者で妻が連帯債務者になる方法

まず一つ目は、夫が住宅ローンを借りて、妻がその連帯債務者になる方法です。

これは、住宅ローン契約が1本だけになり、通常は団体信用生命保険(以下「団信」といいます)に加入できるのは契約者である夫だけになります。そのため、妻に万が一のことがあったとしても、住宅ローンの返済はそのまま残ってしまいます。

フラット35であれば、連帯債務者も団信に加入することができますので、夫婦どちらかに万が一のことがあった場合でも、全ての住宅ローンが完済となります。但し、金利は若干高くなります。

一般の銀行の住宅ローンでも、夫婦で団信に加入できる商品がありますが、かなり限られております。

夫婦それぞれが住宅ローンを契約する方法

もう一つは、夫婦それぞれが住宅ローンを契約する、いわゆるペアローンを組む方法です。

これは契約が2本になり、夫婦それぞれが団信に加入することになります。この場合、例えば妻に万が一のことがあった場合には、妻の契約している住宅ローンについては、団信で完済されることになります。

返済期間や金利を変えて、金利ミックス返済をすることもできます。

 

このようにそれぞれ特徴がありますが、どちらにしても、妻の収入は、産休や育休、その後の時短勤務などで減少する可能性が高いので、夫婦の借り入れの割合はそれを考慮して決める必要があります。

(我が家は住宅ローンを組んでから娘2人が生まれましたので、妻の収入減を2回経験しました・・・。)

おすすめは「フラット35」で団信デュエット

上記のような特徴をふまえたうえで、私がおすすめするのは、住宅金融支援機構の「フラット35」を夫婦で連帯債務で借り入れをして、団信は住宅金融支援機構のデュエット(夫婦連生団信)に加入することです。

おすすめの理由として、まず何といっても、返済額がずっと変わらない安心感です。

今の低金利の時代に借り入れをすれば、ずっと最後までその金利で一定なので、将来安心していることができます。

私は、最初はハウスメーカーの営業さんに言われるまま、紹介された銀行の変動金利の住宅ローンを組みました。10数年前の話しですが、当時いろいろ金利が優遇されても1.75%の金利で借り入れをしていました。その頃、フラット35の金利は3%くらいだったと思います。今と比べるとだいぶ高い金利ですよね。変動金利でしたので、常に金利の動きが気になって、よくインターネットで金利情報を確認していたのを覚えています。

その後、金利が上がり2.2%くらいになりましたが、まだ子供がいなかったので特に問題視しておりませんでした。

マイホームを購入して6年目で子供を授かったのですが、そこで改めて将来のお金のことを考えるようになり、変動金利では不安になってしまいました。その頃、住宅ローンの金利はかなり下がってきており、固定金利でも1%台、変動金利では1%を切る商品もたくさん出てきた時期でしたので、そこでフラット35に借り換えをして現在に至っております。

金利は1.1%(当時は団信は別契約なので金利が低くなっております)で固定でき、月々無理のない返済額で60歳で完済できる予定になっておりますので、住宅ローンに関しては安心していられます。

おすすめの理由2つ目は、団信が夫婦で加入できるというところです。

上記でも述べましたが、普通は主契約者しか加入できないか、それぞれローンを契約してそれぞれ団信に加入するしかありません。その場合は、どちらかに万が一のことがあっても、住宅ローンが残るリスクがあります。

フラット35の団信デュエットであれば、金利は少し上乗せになりますが、夫婦どちらかに万が一のことがあった場合、借り入れの割合に関係なく、住宅ローン全てが完済になります

我が家も無事、フラット35で団信デュエットに加入できましたので、万が一の時でも、住むところは子供たちに残すことができます。

共働きの子育て世帯は、とにかく仕事と子育てで時間的な余裕がありません。

余計な心配事を増やさないように、フラット35で返済額を固定させて、団信デュエットで、どちらか一方に万が一のことがあっても、家計が破綻しないようにすれば、ずっと安心のマイホームライフを送れることと思います。